消費者金融といえばどこをイメージするでしょうか。
銀行にも3大メガバンクがあるように消費者金融にも3大大手があります。
それがアイフル、アコム、プロミスです。
どの消費者金融も聞いたことがあるでしょう。
CMで流れているだけではなく、全国に設置された自動契約機でも見かけたことがあるはずです。
消費者金融を利用するなら大手から、これは鉄則です。
消費者金融といえばイメージする業者があっても、消費者金融自体にはマイナスのイメージがあるのではありませんか?
初めてお金を業者から借りる、そこには大きな不安があるはずです。
大手消費者金融を選ぶこと、その大前提があれば後は使い方次第で安全なキャッシングが利用できます。
大手消費者金融では金利は高いものの、サービスの質が非常に良いものです。
当然悪質なシステムはなく消費者金融自体は非常に健全なものです。
しかし、利用方法は個人によって違いがあります。
それだけは覚えておきましょう。
例えばアコムを使って、金利も借り入れ金額も同じ10人がいたとします。
その10人はそれぞれ違った使い方をし、借り入れや返済方法が違ったとすれば10人は返済期間も返済総額も全く違ったものになってしまいます。
借り入れ金額だけではなく金利による利息の違いも覚えておかなくてはなりません。
利用の仕方によって、いかに安全で健全な消費者金融を選ぶことができたとしてもそこには大きな失敗が待っている可能性があります。
無事に完済するための秘訣は簡単なものです。
計画的に利用をすること、単純ですがこれにつきます。
借入残高は増やすものではなく減らすものです。
頻繁に借り入れをしていたのでは返済はいつまでも終わることはありません。
少しでも早い完済を目指すことで、結果、利息を節約することにつながります。
消費者金融では公式ホームページ上に返済シミュレーションを用意していますので計画をしっかりと立てながら安全な利用を心がけなくてはなりません。
それでは消費者金融のキャッシングで失敗をするとはどのようなことがあるのでしょうか。
非常に怖いながらも誰しもがその危険性があるのは多重債務です。
お金を借りたときからその危険性がいつでもあり得るのだということを自覚していなくてはなりません。
申し込みをすると審査が始まり、その審査結果によって融資限度額が決まります。
個別に決められた融資限度額は、その金額いっぱいは借り入れが自由にできるという与えられた範囲です。
しかし自由でよいとは決められているものの、実際にその金額を使うかどうかは本人次第です。
希望した金額以上の融資限度額が決まるでしょう。
現在は平均して20万円ほどが融資限度額として決まる傾向があります。
借りることができる金額でありもらうことができる金額ではありません。
ところがいざ利用を始めてしまうと必要以上に借り入れをしてしまうケースは少なくありません。
気が付いたら融資限度額満額まで借り入れをしてしまっていた、少ないことではありません。
借りるという癖がついてしまったとき、融資限度額も満額となり借りられる余裕額がなくなっていればどうでしょうか。
そこでこれ以上借り入れはしないという決断ができればまだ救いようがあるでしょう。
しかし新しい借り入れ先を作り、新しい融資限度額が設定され、新しく借り入れができる状況が作られる、これは非常に危険なことです。
多重債務が始まります。
借り入れ先が複数あればそれはもう多重債務です。
返済が困窮するのは目に見えています。
返済額を収入から用意するのではなく、借り入れ金額によって賄うことになるでしょう。
不安定な自転車操業の始まりです。
返済は難しくなりそれでもやってくる返済日には対処しなくてはなりません。
いずれ返済がどうしてもできない時が来ればそこで債務整理として法的な計活をしなくてはなくなるでしょう。
消費者金融選びが成功しても本人の使い方次第でどのようにでもなってしまうものです。
安全な消費者金融を選ぶことができれば後は、利用に対する意識を考えていかなくてはならないでしょう。
http://www.schoolmusicrevival.org/